グループホーム うぃるハウス・うぃるホーム(正社員)
大阪市東淀川区
大阪市旭区
守口市八雲西町・八雲北町
職種:生活支援員(夜勤有・仮眠可)(募集終了)
月給:179,290 ~ 198,490円
知的障がい者4〜6名のグループホームでの生活支援です。
週2、3回の夜勤がありますが、6時間程度の仮眠が取れます。
家庭的な雰囲気の中で、食事や入浴のお手伝い、夜の見守りなどを
行う仕事で、無資格・未経験でも人の役に立てる仕事です。
20代から50代、さらに60代後半までの方が活躍中です。
希望者には定年後も65歳までは正職員と同じ処遇を確約します。
採用条件 | |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 年齢制限あり(18~59歳) 年齢制限該当事由 定年年齢60歳のため/深夜勤務を含むため |
給与 | 179,290~198,490円 (基本給164,290 ~ 183,490 + 職務手当) |
昇給 | 年1回、2,000円固定(当面) |
諸手当など | 扶養手当、住宅手当(扶養有世帯主に月10,000円)、通勤手当(全額)、夜勤手当(1回あたり3,500円)、勤務手当(1勤務あたり500円)、職務手当(15,000円) |
賞与 | 年2回 賞与月数 計 2.00ケ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 変形労働時間制 (1) 18:00 ~ 翌10:00 (2) 10:00 ~ 20:00 (3) 16:00 ~ 21:00 |
休日休暇など | 週休二日制 4週8休シフト表にて決定 日祝勤務基本 |
福利厚生など | 社会保険完備。充実の退職金制度(2制度併用) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園聖愛園・あすなろ・北丘聖愛園・豊新聖愛園(24時間)、学童保育、児童発達支援等のほかに、複数の通所型や小規模グループホーム等の障がい者支援事業を展開している |
特長 | 夜間の保育を必要とする人たちや障がいを持つ人たち。 様々な理由から困難な環境にいる子どもや大人たちに眼を向け、寄り添い支援することを活動の基本にしています。 |
勤務地 | うぃるハウス淡路 Ⅰ・Ⅱ 大阪市東淀川区東淡路2丁目/淡路4丁目 |
従業員数 | 法人全体:432人、就業場所:23人(うち女性15人、うちパート8人) |
試用期間 | なし |
採用情報 | |
採用者数 | 1名 |
応募資格 | 不問 |
提出書類 | 写真つき履歴書、職務経歴書 |
選考場所 | 〒 533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路2-15-10 社会福祉法人 路交館 うぃるハウス 阪急京都線 淡路駅 から 徒歩5分 |
選考日 | お電話・メールで、双方の都合が良い日時を調整いたします。 |
選考方法 | 面接・筆記試験[作文:私の障がい児者観] |
選考結果 | 7日以内 |
お問い合わせ先 | |
住所 | 〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路2-15-10 |
電話/FAX | 電話:06-6321-3955 平日9時~17時 FAX:06-6324-6700 |
担当 | 社会福祉法人 路交館 人事採用担当 岡本(オカモト) |